極簡単な事が出来ない世の中

サイトマップ 虫歯は自然に治る

虫歯でお困りの方はどんな小さいことでもお気軽にご相談ください。

お問合せはこちら

「虫歯は自然に治る」の最新情報をご紹介します

極簡単な事が出来ない世の中

この科学が進歩した世の中は、かなりの分野が研究しつくされている。そのために難解な素人では太刀打ち出来ない理論が構築されており、その分野では専門家まかせとなる。専門家にゆだねて問題が解決し、やはり凄い。我々素人の出る幕はないと実感する。しかしゆだねて問題が解決した場合は、それが当てはまるが、解決できなかった場合はどうなるのか?今回はその辺から入ることにしよう。

最初に

まず冒頭から主観的に入るが、世の中はコロナが、少し収まった兆しも出てきたが、まだまだ右往左往している。私はコロナは平気だ。それだけではない。虫歯になると自然治癒は出来ない。そう言うだけならまだよいほうで、虫歯になると絶対を付けて、・・虫歯は絶対に自然治癒しない。・・こういう人は物凄く多い。私は虫歯自然治癒は34年間で10数回自分で自然治癒している。この二つに今回は絞ろう。きりがない。それでは入ります。

  1. 私に言わせると虫歯は正しく放置すれば、100%自然治癒する、何々がこうなって自然治癒するとの説明は今回は省略しよう。34年間で10数回も虫歯自然治癒に、いずれも自然治癒したのでは、自然とそういう気持ちになってしまう。・・「ごく簡単な事が出来ない世の中」・・と私が感じる所以である。
  2. 私が34年間虫歯自然治癒を続けており、仮に・・それは凄い。どんな特殊な方法をもちいてきたのかな?・・そう考えた人もいると予想できるが、それに該当する特殊な方法などない。というのが答えになる。
  3. 虫歯自然治癒とは自然治癒をもちいて虫歯を治したということだ。自然治癒に特種な方法などない。自然にまかせて正しく放置しただけだ。該当記事ですでに言っているが、これほど簡単な事はない。なにもしなければよいのだから?ただし、何もしないと言っても、食事をするとか、寝るとかの普通の生活は行ってもよいわけである。この場合の何もしないは、虫歯に対しての対策を取らないということになる。虫歯の最大の症状の痛みに対する対策を取らないということが主になる。
  4. 正し例外的なものもある。断食で虫歯に対応してみる。と私の体験した限りでは虫歯自然治癒後にヤスリのように尖った歯が舌にあたり痛いのを、今度は本物のヤスリで歯の尖った部分を丸くした。この二つは例外としておこなった。嫌もう一つあった。私の長年使用している、現在は会社が倒産して販売されていない健康温熱指圧器のマーシー7で虫歯の経絡上に発生したコリを取ることにより、虫歯の痛みはけっこう軽減できる。そんな方法をもちいたなら自然治癒とは言えないのではないか?と言われたら、返す言葉はありませんけど。
  5. なぜなら対策を取ったのでは自然治癒とは呼べない。人的治癒であり、自然治癒ではない。私は面倒臭がり屋なので、自分の好きな事以外はあまり、したくないという悪癖がある。なにも対策を取らないで、虫歯が自然治癒して、痛みも消えるということなので、虫歯自然治癒には向いていたという幸運も重なったのかな?
  6. おかげで、それに付随して他の病気も全く恐ろしくなくなったという現象も出てきた。コロナも勿論だし、癌も肺炎も精神病も脳疾患も該当する。私の最大の弱点の酒が与える機能障害にも、この知識は該当する。正しこれに限っては虫歯自然治癒体験ばかりでなく断食体験や病気の症状で体は健康に近づくという基本中の基本の知識も役立っている。
  7. ただし上の病気の症状で体は健康に近づくという基本中の基本の知識も役立っている。については世間の常識とは逆である。ここは大事なところなので、改めて重複覚悟で言わせてもらうと、病気の説明には分かり易い風邪で説明してみましょうか。・・
  8. ここのホームページは製作開始から13年目になる。内容は虫歯自然治癒なのだが、その筋の専門家の肩書を持たない私には、どうしても虫歯意外の例材が多くなる。断食・発熱・コリを取るなどがそれに当てはまるが、虫歯意外の例材としては、圧倒的に風邪が多くなる。何故か? 病気の実態を説明するには風邪程説明しやすいものはない。病気のひな型といえる。おまけに罹病した人のほうが罹病していない人より多いことは確実だ。
  9. 風邪に他の病気に比較して病気の根本として分かり易いところが多々ある。取り上げてみよう。一つは発熱すること。発熱する病気はほかにも多くあるが、中には発熱しない病気もある。ここで、こういう疑問が起きませんか? それでは発熱する病気と発熱しない病気はどちらが治りやすいか? もっと厳密に言うと自然治癒しやすいか。答は発熱する病気のほうが自然治癒しやすい。私のホームページをけっこう見ている人なら、もう理解できたと思う。
  10. 答は発熱は病気の原因の体内毒素を溶解~移動~排出してくれる正義の味方だからだ。しかし悪く世間から言われている。発熱による毒素の溶解~移動~排出時に傷みや痒み等の苦痛が発生するからだ。有能なのに兇悪犯にされたリチャード・キンブルが分かりやすい。また言ってしまった。逃亡者のリチヤード・キンブルはすきなもので。
  11. 具体的な例として風邪で発熱が発生して溶解した毒素は、痰や下痢や鼻水や熱尿や寝汗となって排出して健康に近づく。これは何回いっただろうか。もう言うまい。もう言うまいと思いながらも、超確信部分なので どうしても言ってしまう。これに疑問を唱える人がいたら、・・それならあなたは風邪を引かず発熱もおこらず、痰や下痢で排出される毒素はそのまま体内に滞留していたほうかよいのですか???・・・こう問いたい。
  12. というわけで風邪の説明がながくなってしまったが、これで上の病気の症状で体は健康に近づくという基本中の基本の知識も役立っている。の説明としておきます。

病気の真相が解明すると?

最後に

病気の真相が解明すると? 一見すると変なタイトルと言うか? 訳の分からないタイトルである。しかし大真面目である。私は常々・・病気は恐ろしくない。・・と言っている。そのため時と場合によっては怪訝な顔をされたり、ひどい場合には相手にされない時もある。・・うかつな事は言えないな。こう痛感しながらも、そう信じ切っているものは致し方ない。嫌なら実行しなければよいのだから。緊急事態宣言や時短営業のように強制力のあるものではない、権力を持たない一個人が時間を費やして構築した理論にすぎない。

  1. まず私見からはいりましたが、簡潔に言うと病気は毒素排出時の苦痛ということです。先に上げたように風邪が最も理解しやすい。まだある。虫歯自然治癒した場合は鼻水という毒素の排出。場合と言ったのは自然治癒は出来ないという常識に捕らわれて、虫歯自然治癒は出来ない人が99%以上を占めるからだ。酒の飲み過ぎによる脂肪肝はどうなんだ? こういわれると断食に成功すれば肝臓から毒液の嘔吐があり、正常に近づく。これは私も数回体験している。
  2. 歯周病はどうだ。水虫は? こう仮に問われても基本的にはおなじである。なにが基本なんだと仮に問われても、該当する病気の原因の毒素を軽減したり、完全になくせば自然治癒する。これが私の長年かけて体験と理論を基に作成したものだ。
  3. 正し問題は体内毒素の素材の把握が出来ているかどうかである。体内毒素の素材が把握できていないのでは、断食や発熱で毒素軽減に成功してもいたちごっこである。

以上の事を把握しているため、私には・・極簡単な事が出来ない世の中・・と常々感じているわけである。

日時:2021年9月23日 AM 07:29