今回は製作から13年目になる中で最も奇抜なタイトルを持ってきました。真実の追及と主張が半分で、開き直りが半分というところかな?正直な話ですが、今回は勇気がいります。それをふまえて入力していきます。
最初に
私は現時点で66歳なので、もう仕事はしていません。関心のある事は二つあります。一つはこのホームページの普及。分かり易く言えば真実の体の強化の追及ですかね。 もう一つは私自身の体も含まれますが、知り合いの人で不健康な人を健康にすること。と言っても知り合いの人に触りはしません。話して聞かせるだけです。
最初に2
なかなか一つ目も二つ目もうまくいきません。一つ目は最近の風潮として、私みたいに異端の事を言うと、阻害されるようです。と言って本人は真実と信じているのだからよいと思うのですが、これがうまくいかない。ある意味面白い世の中です。
またしても変な入り方になりましたが、異端の事ではあるが本人は自信があり真実と思っている事は、何を取り上げて入力しているかから始めましょうか。
1・・・虫歯は正しく放置すれば自然治癒すると言っている事。・・
2・・・新しいものからいきましょうか。2020/12/14日作成の「化膿を喜ぶ。」上の虫歯自然治癒も、ここの化膿を喜ぶも、これから出していく記事も、ここでは繊細な説明はしません。知りたければ、開いて観覧してください。虫歯自然治癒も化膿を喜ぶも、私の場合は信じ切って、自信満々なのです。自信過剰は嫌われますけど、困ったものです。我ながら。・・
3・・・次は2020/11/21日作成の「虫歯自然治癒より見たい盲腸炎自然治癒の文献」。これは私の信頼しているというより、私の教科書の中で見つかった文献です。虫歯が自然に治る。より驚くはずです。繊細はここでは言いませんが原因も行程も明確にしてあり。見事なものです。問題はなぜ一般の人はもとより、こういう文献があると言う事を人が知らないかということです。信じる。信じないはその人の自由です。最初から・・そんなことは絶対にない。封鎖してしまえ。・・そんな力を感じます。出せばよいのです。公表したうえで正否を決めればよいのです。・・・まったく不思議な世の中です。・・
次はコロナの記事です。私結構出してます。まずそこから。 トップページに「虫歯とコロナ」・「これ言ったら怒られるかな 前編」・「これ言ったら怒られるかな 後編」とあります。ブログ記事として2020/11/15日作成の「コロナが全く恐ろしくない私は異常か?」 2020/08/06日作成の「もう一度コロナでいきましょうか?」 2020\05/18日作成の「コロナも断食で治せるのかな」 2020/04/27日作成の「コロナの記事をもう少し」 とこれだけあります。
全部の記事でコロナを恐れていません。というより全く恐れていません。この辺の説明を再度視点を変えて、入力していきます。
私のコロナ対策は、私は昔ボクシングをしていましたが、致命的に近い弱点が一つありました。スタミナの無さです。おそらくボクサーが100人いれば、トップか二番手を争うスタミナの無さでした。そのため後半の7年はスタミナ強化との戦いというか、研究対策に追われました。
コメント