「*このブログ記事は民間療法です。** 内容は現代医学とは異なることを観覧する方は頭に入れておいてください。:**」
最初に
このページは2016/7/23日に作成したものですが、2019/01/03日の今日新たに更新したものです。この間私以外に虫歯の自然治癒に成功された方が二人。一人はお子さんでしたが。そしてもう一人挑戦中の人も一人おられます。虫歯を自然に治す方法にあたって、私は過去20年間に及ぶ10~15回の、虫歯を放置して治した体験をもとに、このサイトとブログを構成しています。ここにきて完全を目指したい私は、虫歯を放置して自然治癒させようと試みても、100%の人が私のように治せないのではないかと思うようになりました。そう思うようになったのは、私が疑がい深い性格だからかもしれません。この色のついた記事は2016/7/23に作成したものですが2019/01/03日の本日新たにここを見てみると、100%の人が私のように治せないのではないかと思うようになりました。赤で囲んであるところの部分は訂正しなければなりません。こう訂正します。
虫歯を自然に治す方法にあたって、私は過去20年間に及ぶ10~15回の、虫歯を放置して治した体験をもとに、このサイトとブログを構成しています。ここにきて完全を目指したい私は、虫歯を放置して自然治癒させようと試みても、100%の人が私のように治せないのではないかと思うようになりました。そう思うようになったのは、この2年は半のの間に他の人から頂いたメールや私自身見直した結果はこうなりました。該当ページで言っているように虫歯の原因は頭の毒素の滞留です。それが正しく放置すれば最終の行程として鼻水の排出で完全に虫歯は自然治癒するわけです。言い換えれば頭の毒素の滞留が多い人は虫歯の原因の素材が多く滞留しているので自然治癒に至る時間が多くかかるということになります。頭の毒素が多い人例えば鼻血が頻繁に出る人。もう一つが首から上の病気を抱えている人。例えば脳疾患・眼病・蓄膿症・耳の疾患・目の疾患等を患わっている人は虫歯の自然治癒に挑戦した場合に失敗する。もしくは治癒に長い時間がかかる事が予想できます。結論として血液を浄化する事を虫歯自然治癒より先に持ってきたほうが良いかもしれません。虫歯の原因の頭の毒素を短期間で順調に虫歯が自然治癒できる保有量まで軽減するということです。それから虫歯の自然治癒に挑戦するというやり方があります。その方法はホームページの至るところにありますので探してください。断食・発熱・いわゆる「健康対策三本柱」なによりも主軸は食材の改善・体にいれては良くない異物を取らない。というのが新たに2019/01/03の更新部分になります。
以下は2016/7/23日に作成した記事です。
最初に
私は虫歯を放置して治せたのですから、このサイトとブログで記述してある正当な放置を行って、自然に治せなかった人は、虫歯を自然に治す条件を満たしていなかったことになります。一般の人は治せるはずですが、なかにはできない人もいるかもしれないということです。放置して治癒させるにあたって最低条件があるのかもしれないということです。ここではその最低条件について記述してみます。
結論は普通程度の老廃物の含有量であれば、虫歯を正しく放置していれば治すことに成功するということです。
コメント