二段階に分かれる老廃物排出の行程

サイトマップ 虫歯は自然に治る

虫歯でお困りの方はどんな小さいことでもお気軽にご相談ください。

お問合せはこちら

「虫歯は自然に治る」の最新情報をご紹介します

二段階に分かれる老廃物排出の行程

先に「虫歯と老化」や「この二つの理論でかなりの事は解明できる」等のページを作成していますが、内容は老廃物及びその排出に関する内容がおおくなってしまいました。断食と発熱にかんする内容が特に多いです。二つは老廃物排出法の双璧なので自然とそうなったわけです。ここのタイトルである「二段階に分かれる老廃物排出の行程」は断食ではなくて発熱の行程を現していこうと考えています。

  1. 発熱の行程が二段階になっているという事です。特定箇所に集積してきた老廃物が発熱により溶解され痛みなどの苦痛を伴い出口を求め移動し最終段階として身近というか排出に関連のある孔から排出され老廃物の排出は終了するわけです。別の言い方をすれば病気は自然治癒するわけです。
  2. 私のホームページでは虫歯を取り上げているだけの事です。頭の毒素が発熱で溶解、移動して最後の行程で鼻水の排出という自然治癒に至るわけです。繰り返し重要部分なので言ってきました。そして治癒の行程も鼻水の排出という一工程しかないこともいってきました。
  3. 老廃物排出の行程として虫歯と同じくらい理解しやすい流れで自然治癒するものが風邪であるため、私のホームページでは虫歯と同じくらいの風邪に関しての記述も多いわけです。自然治癒の行程が風邪が被病範囲が虫歯にたいして広域なため自然治癒の行程は虫歯のように一つの行程ではない点も大事なところなのでここで再び表します。
  4. 虫歯の激痛に対して風邪には激痛に匹敵する苦痛はないため放置して自然治癒しやすいわけです。その証拠に風邪を放置して治す人は珍しくありません。
  5. 二つとも痛みに代表される苦痛はあるわけですが、発熱の状態が上昇すれば苦痛は増すという現象が起きます。そのため発熱による苦痛を曲解している多くの人は非常に発熱と病気を恐怖するわけです。観点を変えてみると苦痛が増すほど、発熱による老廃物の溶解は進んでいるから、体は良くなっているという現在の定着した理論では及びもつかない事実が現れます。私はこの点が理解できているため病気が怖くないだけの事です。自信家ではない私が会う人にこのことを断言して話すと驚くか、変わったやつとみられるかこの二つですけど、流れとして伝えておきましょう。
  6. 二段階に分かれる老廃物排出の行程とは、発熱するまでの行程と発熱が発生してから老廃物が排出するまでの行程を指します。最初の段階では症状は出ません。後半の段階で病気に例えると症状が現れて老廃物の排出により自然治癒に至ります。発熱による老廃物の溶解して移動する時痛みに代表される苦痛が現れるのです。
  7. 老廃物排出のこの二つの行程は病気だけとは限りません。体の好調と不好調となって現れる場合もあります。スポーツの練習及び試合時にはっきりと表れます。
  8. 私のもう一つのホームページはボクシングのホームページなので、7で記述した点については多く活用してきました。今では構成上削除してしまいましたが、この老廃物排出の前半の段階と後半の段階を「体の第一段階・第二段階」と自分なりに命名して使用してきたわけです。この老廃物排出の二つの段階の理論。発熱が起きるまでの行程と発熱してからの溶解・毒素の移動・排出の理論は先人で作り上げた人がいるのです。私はそれを引用して「体の第一段階・第二段階」として活用してきたわけです。
  9. ボクシングの試合に備えて練習を積んでくると体が適応してきます。どういうことかというときついボクシングの練習に適応するには弱い体、言い換えると老廃物の多い体ては適応できないわけです。そのため適応して強い体に変えていこうとします。老廃物の少ない体に変えていこうとするわけです。なぜ老廃物の少ない体に変えていこうかとするかというと老廃物の多い体とは血液の汚濁した体のことですから、汚濁した血液が循環していたのでは血流が悪いため柔軟性がなくなるからです。さらにはスタミナもなくなります。勘も悪くなります。頭を汚濁した血液が流れているため、そうなるのです。闘志も出ず精神は萎縮しています。
  10. 汚濁した血流が流れていることをコンディションが悪いというのです。その反対の綺麗な血液が流れている状態をコンディションが良いというのです。
  11. 当然ボクシングの過酷な試合に備えて体は血液を浄化しようとします。勘の鋭い方は私が何を言おうとしているか分かったかもしれません。ボクシングの試合に備えて練習の量・質を上げると風邪をひきやすくなるという事です。風邪については「虫歯と風邪」等の該当ページで紹介していますので参考にしてください。風邪による発熱で体内の汚物が痰・鼻水・下痢等で排出されるということです。試合前の減量期間中は加速して風邪をひきやすくなります。その理由はあまり答えを出すのも面白くありません。解答は私の本「ボクシング人生」の第一章・・減量とコンディション・・に記述しております。
  12. このページでは発熱による老廃物排出の行程について説明しました。この説は私が構築した理論ではない事も言いました。次のページでは断食の場合の老廃物排出が、発熱のように二つの行程があるか検証してみるつもりです。当初は断食は発熱のように老廃物排出の行程はないと決めつけていた私ですが、このページを作成中に断食にも老廃物排出の行程があることが分かってきました。ちなみに虫歯を正常に自然治癒させた場合は発熱による老廃物の排出が該当します。断食も虫歯の期間中に行うと強い影響を虫歯に対して与えます。良いほうにです。
日時:2017年9月16日 AM 03:45