虫歯自然治癒の一番の近道は、体を健康にすることです。体内の老廃物を排除することが重要です。

サイトマップ 虫歯は自然に治る

虫歯でお困りの方はどんな小さいことでもお気軽にご相談ください。

お問合せはこちら

ボクサー生活から得た健康管理方法で虫歯は自然治癒します

元プロボクサー高杉が実体験に基づいて虫歯を自然治癒させた民間療法をお伝えします

  • 虫歯自然治癒の理論が確定する条件>>
  • 成功された方の体験談>>
  • 成功された方の検証>>
  • コロナと虫歯>>
  • これ言ったら怒られるかな?前編>>
  • これ言ったら怒られるかな?後編>>
「虫歯自然治癒より見たい盲腸炎自然治癒の文献」の記事へリンク
プロボクサー時代の訓練経験が私が虫歯自然治癒への関心をもつきっかけとなりました

元々虫歯自然治癒に興味があったわけではありません。ボクサー時代に、ある方から今までの概念を覆すような、体の事や食べ物の事などを聞きそれに衝撃を受け、虫歯自然治癒への関心をもつようになりました。

現役時代の健康管理と現状での健康管理は基本的には同じですが、理論と実情は微妙に異なります。
健康管理を考えると運動は必要です。ボクサー時代に比べ圧倒的に運動量は少ないのですが、
今は左右対称に行う運動を3 通り行っております。
それと1 年に1 回行う半月程度の断食が現在の健康管理の主軸になっております。
ボクサー時代の減量も同じ効果があります。
ボクシングの要素の改善と虫歯自然治癒の関連性は老廃物「体内毒素」の排除という事です。

現役時代の生活とハードな減量で身につけた健康管理 虫歯は自然に治ります!

断食には、体の中の老廃物を出すという効果があります。
断食を行い、体から特定の老廃物が出てきたということは、
その老廃物を作成した元の素材が不調をもたらした原因となります。
体の中をリフレッシュし、まずは原因を把握することが自己治癒の
ポイントになります。

病気になると大抵は発熱します。発熱をすることで老廃物が
溶解され、鼻水、痰となり体外に出ます。
発熱がひどいほど体は正常になります。
しかし、服薬することで熱を下げてしまうと、
新たに老廃物の素材を追加してしまうことになります。

虫歯自然治癒に関する質問を受け付けています。
再発して深刻に悪化するのでは・・・?
治癒したあとの部分はどうなるの?など、
虫歯治癒経験者の私がさまざまな疑問にお答えします。

よくある質問はこちら

歯医者には行きたいけど、時間がないという方、病院が苦手という方、
様々な理由があって歯医者に行けない方がいらっしゃると思います。
そんな虫歯でお悩みの方の力になるため、このサイトを立ち上げました。
独自に編み出した虫歯の自然治癒方法。ここにはその全てが記載されています。
ただ、情報量が多いため見落としてしまう箇所があるかもしれません。
虫歯はどうやったら治るのか、老廃物とは何なのかなど、
疑問に思ったことはお気軽にお問い合わせください。虫歯治癒経験者の私がお答え致します!

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

    お名前 ※必須
    e-mail(半角) ※必須
    お住まい
    ご質問内容

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.

    PAGE TOP

    体のバランスをととのえて正しく対処しましょう!
    虫歯自然治癒と断食とどっちが凄い 未分類

    虫歯自然治癒と断食とどっちが凄い。 変なタイトルである。というより独りよがりなタイトルである。当たり前のことだが、私にはこの意味はわかるが、一般の人には分からないであろう。なにが凄いんだ。偉そうにしやがってと思う人もいるだろう。その辺から入ろう。

    始めに

    虫歯自然治癒が凄いのは、虫歯は100%自然治癒は出来ないといわれている事を私を含めて幾人かの人が自然治癒してきたからである。正確には自然治癒してきだしたからである。と言う事は➡ ➡今からは徐々に自然治癒する人もでてくるだろう。➡ ➡そして段々その人は増えていき、虫歯は自然治癒するんじゃないかから、虫歯は自然治癒するに定着していくであろう。これは凄い事だと私は思う。

    最初に2

    断食の凄いのは虫歯自然治癒の理論を後押ししてくれるからである。医学の肩書をもたない私は虫歯自然治癒と断食の経験は私の最近大嫌いになった言葉で表現すると程度の差はあれ ・・「専門家」・・なのである。さーて本題に入ろう。

    虫歯自然治癒の凄いのは先に、すこし説明した。断食の凄いのは二つあると思う。一つはどうすることも出来ない体の不調と言うか病気を治してくれること。これについては私のホームページで「虫歯は痛みを乗り超える事で自然治癒する」の前身のボクシングのホームページも含めると20年に渡り説明してきた。ということでここでの説明は省く。

    ここで載せることはそれではない。・・断食では私は今日まで2回神秘的な体験をしている。これが今回の断食が凄い点の題材である。このことについてはすでに該当記事で説明しているが、時間もたっているし、記事は段々下に下がってみなくなるので、重複覚悟で表現を変えて、ここにもってこよう。

    まず神秘的な体験とは二つあると言ったが二つとも内容は基本的には同一である。一応ここに大まかに紹介しよう。古い法からいこう。59歳の時だから、もう9年まえに行った10・2か3日の断食でそれは起きた。何日めだつたかな?忘れてしまったが毒素の排泄があつた。毒素の素材については、何回もいっているように、言明しない方針を数年前から取っているので言えない。・・続く

    虫歯自然治癒後の謎 虫歯

    虫歯自然治癒後の謎って何? 大体虫歯自然治癒の後に謎なんてあるのかと言うことになる。実はこれについては分からない事が、虫歯自然治癒関連に関しても分からないことが多い。一つ比較してみよう。何に比較するというか。虫歯自然治癒の行程に比較してである。

    最初に

    私の「ボクシングの本で虫歯は自然に治る」と当初は名付けた、この虫歯自然治癒のホームページは今は「痛みを乗り超える事で虫歯は自然治癒する」となっている。正確には進化しているのである。当初は虫歯のホームページではなかった。ボクシングのホームページであった。そのために当初は「ボクシングの本」と命名していた。それが14年まえに防府市から宇部市に帰ってきた時にそういえば虫歯を放置して治した事がかなりあったな?と思いボクシングのホームページに虫歯自然治癒体験20年に渡る10~15回程の虫歯自然治癒体験を元にした記事を入れたのがスタートであった。

    最初に2

    というわけでボクシングのホームページなのにいつのまにか、虫歯自然治癒の記事がかなり増えていき、数年前に虫歯をボクシングから独立して新たに作りなおしたわけだ。ボクシング同様勿論体験済みの内容である。しかし同調する人は僅かであるが、以前の虫歯は絶対に100%自然治癒しないからは進歩して同調する人も出てきた。まあどちらが正しいか判明するのは時間の問題であろう。そうこうするうちに私の弱みも最近出てきた。虫歯自然治癒の体験はあるが、虫歯の学的知識がないため、内容をまとめるのに苦労しだしたのである。そこで今回は虫歯というより虫歯自然治癒後の謎について考えてみよう。これは体験者でなければ載せられないだろうと少しは強気にも出ておこう。

    虫歯自然治癒後の謎とは?

    実は虫歯が自然治癒した後は再発する場合もある。これは該当記事でも載せている。そこで・・そーれ見ろ。虫歯が自然治癒したように言うが、嘘を言うな。再発しているではないか? ということになる。しかし再発した虫歯自然治癒後は最初に、虫歯自然治癒と同じ工程を経て自然治癒するのである。➡ ➡これはまだいい。まだわからないところもある。

    どこが分からないかと言うと、再発する虫歯は20%前後である。勿論当時は後に虫歯自然治癒のホームページを作ろうとは夢にも思っていなかったので正確に数えたわけではない。感覚的なものである。それはともかく虫歯自然治癒の謎とは、なぜ同じ虫歯自然治癒後でも、再発する場合と再発しない場合があるのか?➡ ➡なぜ再発しない場合があるのか?そして再発しないほうがおおいのか。➡ ➡そしておおよそ10年まえに体験した床に転げ回って自然治癒した虫歯は通常の数倍の激痛の再発であったがこの時は再発した虫歯自然治癒後の再発であった。なにか再発と関連性があるのか?➡ ➡私の初めての虫歯体験時の年齢が33歳。それから35年経過した。そろそろこの辺もふみこんで理論づけてもいいのではないか。ともかく虫歯自然治癒の行程の理論は体験者の私でもかなり出し尽くしている。・

    私はこれらの謎については今日まで答えはでなかった。従って集中的に考える事にした。出た答えは初めに言っておくけど100%の自信はない。しかし私は虫歯自然治癒の20数年の体験者なので面白いところもあるかもしれない。答は経絡の問題というか、都合にある。該当記事で載せているが、虫歯自然治癒の障害は痛みの発生である。時によってはかなりの痛みの時もある。運が悪いと床に転げ回る激痛の時もある。これを自然治癒の条件として我慢するとしているが、これはつらい。

    この時私が行った虫歯の痛みの軽減法がある。虫歯側の背中というか、腰のかなり脇というか横のほうに痛点が出来ている。・・この痛点に私が使用している指圧器をあてるとコリが取れる。すると痛みがかなり治まるのである。収まるといっても半分くらいかな。まあ指圧の原理かな。仮にこの虫歯の経絡を虫歯経絡とここでは名付けよう。

    虫歯が再発する場合は通常の虫歯は延髄附近の毒素が経絡上の歯に移行して虫歯となるが、その経絡上の歯がすでに虫歯自然治癒していたらどうなるかである。虫歯自然治癒後という古傷に毒素は集まってくる。言いかえると古傷や打撲や火傷後という刺激を受けたとこに毒素はあつまってくるのである。いわゆる化膿した状態。これが虫歯の再発かな。後は再び自然治癒して鼻水として毒素は排出して再発の虫歯は三度。自然治癒するのである。

    病気の恐怖を克服したら次は若返りの方法 後編 自然治癒

    タイトルは現在2022/11/30㈰の私の気持ちそのままズバリである。大きくでたな?と思わないで頂きたい。虚言や誇張ではこんなタイトルはつけられない。これは前編も同じことである。前編で私が病気を恐れなくなった根拠を記載した。次は若返りの方法についてここで取り扱う。

    最初に

    病気を恐れなくなった事と、その根拠。それと若返りの方法を身に付けて完成することは、共に難しい。どちらが難しいと仮に今の私に問われたら、現時点の私では若返りの方法のほうが幾分難しいかもしれない。理由は病気対策は私は大方完成しているのに対して、若返りの方法はまだ完全ではない。 8割型完成というところか?

    若返りの方法については最近の私は結構記事を作っている。そして信頼出来る文献を基に実験も重ねている。というわけで8割方完成出来たわけだ。それにつけても難しかった。泣き言はこれ位にして本題に入ろう。

    若返りの基本

    結論から言えば若返りの方法は病気対策とおおかた同じである。ということは今まで14年間に渡り、このホームページで載せてきた事が解答となる。私同様気の短い人は、手っ取り早く知りたいだろうから、手短に言うとトップページに「健康対策三本柱」というのがある。これが私の病気対策である。

    ここでは三本柱の説明は省く。若返りの方法は今の時点の私の知識では、これに食事の内容が加担される。食事については現代は数多くの題材がある。健康面で述べると少しおかしいところがある。人の身体は血液でできている。➡ ➡血液は食材というか、食事でできている。そのためその資料は多い。・・断食・小食・減食・一日一食・野菜食・肉食・変食・混食・美食・米食・「朝・昼・夕食・夜食」・つまみ食・自然食・過食・大食い・とある。探せばまだまだあるだろう。

    今あることに気付いた。上に上げた・・「朝・昼・夕食・」を除く他の食事の種類これだ。なにに気付いたかと言えば。ここだ。断食・小食・減食・一日一食・野菜食・肉食・変食・混食・美食・米食・「朝・昼・夕食・夜食」・つまみ食・自然食・過食・大食い・とある。

    問題は断食は病気治しに有効なのだろう。小食は健康面によい。最近流行の一日一食なんて、若返りには有効である。これは私も幾日か試してみた。しかしここに問題もあるのである。小食や断食が身体によいのなら、ドンドンやって体を強化して若返ればよい。・・とこうなる。・・しかし簡単に見えて以外と難しい。これ辺の説明から入ろう。内容は地味になるが・・

    断食・小食・一日一食等の若返りに有効な方法は、本能である。ある一定期間やボクシングの減量などで、どうしてもやらなければならない時はある。言いたいことは目標があればなんとかできるのである。たとえばボクシングの減量。 これか゜若返りとなると・・若返りの大会・・なんて私は聞いたことはない。・・目標がないのである。今日から断食しよう。失敗した。えーい。明日からにしまう。となる。事実断食歴43年の私なんか、偉そうに断食体験なんか載せているが、途中で失敗した回数は成功例の5倍位あると思う。ましてや断食で毒素を排出した例などは目標日数まで成功したとしても、その半分より毒素排出例はすくないてあろう。無論2・3日の短期の断食では毒素は出る可能性は限りなく少ない。そして食事の制限は断食だけが難しいのではないのである。酒でもタパコでも好きな物は辞めるのは大変だ。それと同じことである。
    結論はそれほど複雑なことではない。上に上げた各種の食事法ためしてみればいいのである。これでは身もふたもないのでひとつだけ、嫌。二つかな。ヒントを出しておこう。肉食・美食・混色・過食・大食いは進めない。まあ成長ざかりの若者は一概に断定できないかな。・・もう一つこれは大事なヒントだ。栄養食は進めない。総合的に各種の食材をとることにより、各種の栄養を取り入れる食事だ。・・常識とここから先は異なるので、常識に限定された内容がすきな人は、先は見ないことをおすすめする。➡ ➡いずれにしても私のホームページは常識は大事にしながらも、常識外れなところは多々あるが正確性を大切にすると不思議とそうなるのである。

      ここの記事は通常と異なり説明過多はよそう。栄養は当人の身体の中で生成されるのである。やれタンパク質・カルシウムとっても意味はない。それで栄養となるなら簡単なことだ。ゴリラをみればわかると思う。
    病気の恐怖を克服したら次は若返りの方法 自然治癒

    前篇の「20年の虫歯自然治癒体験を振り返ると」の続きと思っていただいたらよろしいです。ここの記事の内容はタイトルどおり、「病気の恐怖を克服したら次は若返りの方法」となります。早い話。病気が怖くない。と私はこのホームページの各所で言っています。もう14年間も言い続けてきてるのです。信じ切っているんでしょうね。そこから入りますけど先に正確性を期すために後天的にかかった病気に限定しています。生まれた時は普通の健康状態だった人に限定しておきます。

    最初に

    文頭で言ったことは先天的に病気になっている人は私の頭では、その説明は出来ませんので、外して考えてください。まあ参考にはなるかもしれません。それでは入ります。

    まず私が病気を恐れなくなった根拠から入りましょう。すでにこれに似た記事は作っているかもしれません。しかしあまり硬い事は抜きにして入りましょう。・

    虫歯は絶対に自然治癒しないという定説は間違い

    まず虫歯のホームページらしく虫歯から入りましょう。私は医療関係者の肩書はなにもありません。それなのになぜ虫歯というか、虫歯自然治癒のホームページを作成したかって? 何回もいっていますが、虫歯自然治癒体験が10~15回あるからです。期間は20年間に及びます。一例も虫歯自然治癒に失敗したことはありません。しかもすべての体験は皆同じ工程でした。これでは本人が虫歯自然治癒の専門家と言明しているのはおかしいでしょうか。

    虫歯自然治癒の最後の工程は鼻水という延髄付近の毒素の排出で終了します。そうこうするうちに病気とは堆積毒素の発熱による溶解~移動~排出にいたる時の苦痛ではないかと思うようになりました。同じことを言う人もいるようです。風邪が説明しやすく堆積毒素は鼻水の他に・痰・下痢・熱尿・寝汗・と幅がひろいです。他の病気も虫歯みたいに痛みと鼻水以外にも苦痛と排泄毒素の種類は異なります。・・

    断食で通常排出しない毒素を見てしまうと?

    次いきましょう。タイトルどおりです。・・断食で通常排出しない毒素を見てしまうと?・・ということですが、排出毒素を見てしまうと徐々に病気がこわくなくなります。病気の犯人は逃亡者のリチャード・キンブルではありません。断食により追い出された普段体の深部に潜んでいた滞積毒素という真犯人です。・・

    面白いというか不思議というか、断食中に排出されるものは体を傷めつけている毒素は出ますが、体によいものというか、毒素以外は出ません。減量中のボクサーをみれば分かりますけど、よほど長期に断食でも減量でもしない限り筋肉や骨の成分は排出さりません。と言う事は体にとつては良い事づくめなのです。


    自分の健康診断はどうやっておこなうか?

    最後に・・
    自分の健康診断はどうやっておこなうか?ですがこれすでに他の記事でとりあげていますが、必要上ここに持ってて来ます。ずばり自分の身体のコリの状態をたしかめでばよいのです。コリはおもに背中のほうの背面部にできます。東洋医学の分野です。病変部とコリの場所は経絡でつながっています。分かり易いですね、病変部と経絡上のツボでは必ずその箇所にコリが発生しています。

    コリはいろいろなパターンがあります。・・新しく発生したコリ。・・古くからあるコリがさらに硬くなったりして強化したこり・・コリの付近にコリができて連結して広がったばあい。  

    逆もあります。以前からあったコリが縮小したか消滅したばあい。硬かったコリが柔らかくなった場合。とみな正確に体の状況を無言で知らせています。皆東洋医学の期間か自分で病気の状態を把握できます。 硬く広域にコリができていて健康そのももです。ということは絶対にありません。

    どうやって自分で自分の病気や薄毛や皺といった体の不調を治すか。・・

    20年の虫歯自然治癒体験を振り返ると? 虫歯

    20年の虫歯自然治癒体験を振り返ると? とはどういう事かと言うと、この虫歯のホームページは主に私の33歳から53歳までの10数回の虫歯自然治癒体験を元に製作されたものである。 そして製作期間は私が54歳から現時点の68歳の14年間に及ぶ。それ以前はボクシングのホームページであった。そのために当初は「ボクシングの本」から「ボクシングの本で虫歯は自然に治る」というタイトルとしていた。そして現時点の「虫歯は痛みを乗り越えると自然治癒する」となっていった・

    最初に

    この辺で区切りとして、一旦振り返ってみることにする。そのためあまり具体的な事は、すくなくなるかもしれない。だいたい当初の構成手段は抽象的な事を少なくして具体性主体にしていこうと思っていたわけである。それは今もかわらない。しかし私にも弱みはある。だいたい虫歯の専門家の肩書をもたない。日本人は肩書が好きだ。肩書がない私には堪える。

    泣き言はこれ位にして本題に入ろう。14年も一つのホームページを作成し続けていると、さすがにネタが少なくなる。ましてや私は部位の名称などは弱い。

    医学的知識はほとんど皆無のため、どうしても虫歯だけでなく他の病気や体の不調と比較したりが多くなる。記事の例で言うと
    「虫歯と腎臓」・「虫歯と肝臓」・「虫歯と心臓」・「虫歯と精神病」・゜「虫歯と便秘」だったかな?「断食と便秘」だったかな?そんな記事まで作っている。

    虫歯のホームページの作成当初に「健康対策三本柱」という記事を作っている。トップページの割と上のほうに配置している。必要上ここにだすと・・断食・発熱する・コリを取る・・である。私は今の身体の知識を得始めた44年まえの24歳から病気では医療機関にかかったことがない。嫌・違った。私は若い時は結構虫歯になっていたので、歯医者だけは例外でいっていた。

    該当記事にもあるように33歳の時に初めての虫歯自然治癒に成功してからは現時点までの10数回の虫歯は全て放置して治してきた。不思議というかなんというか、そのすべての虫歯自然治癒は失敗例は一例もなく、自然治癒する工程は、どれも同一であつた。・・

    虫歯自然治癒体験を繰り返す度に心境というか、病気に対する考え方に変化が起きてきた。➡ ➡いずれの虫歯自然治癒体験も半で押したように同じ工程である。➡ ➡一例だけ、異なるように見えた体験があつた。通常の痛みの3・4倍で事実この時は床に転げ回って工程を終えた。そして鼻水という頭の毒素の排出量は計測した訳ではないが、感じとしては3・4倍で痛みと排出量は比例しているように思えた。➡ ➡結論は虫歯という病気は頭の毒素が鼻水という姿として排出する毒だしの工程ということになる。考えてみると、風邪は鼻水の他に痰・下痢・熱尿・寝汗・と毒素は出る。嘔吐もあるのかな。それともう一つ。確定的なものは?


    断食でも毒素は出る。
    (さらに…)